生活介護 れいんぼう

生活介護れいんぼうでは、障がいのある方を対象に、地域社会への参加、生活改善や自立促進、身体機能の維持や向上などを目的とし、様々な活動を行っています。
活動の機会を提供するほか、地域の方や他事業所との交流なども積極的に取り組んでおります。
活動時間をずらして施設の外に出るホタルをみんなで見たり、近隣の学校から外国人教師の方をお呼びして英語の歌を歌ったり、町内会の活動へ参加、影絵劇の観賞会、料理など、活動が盛りだくさんです。
対象となる方
障がいなどの面で介護等のサポートが必要な方
利用定員
25名
活動内容
散歩、室内運動、創作活動、歌、ダンス、買い物、レクリエーション、作業訓練、他事業所との交流など
◆1週間に1回歯科受診
◆月1回医師による往診
◆月1回散髪(希望者のみ)