施設紹介

株式会社架け橋では就労継続支援B型事業と生活介護事業を行っており、北九州市小倉南区に事業所がございます。

利用者様が充実した1日を過ごせるように、常に利用者様の立場になって物事を考え、スタッフ一同一心不乱に利用者様を楽しませることに尽力しております。

今までもこれからも、私たちが目指すのがアットホームで笑いの絶えない「福祉のテーマパーク」のような事業所です。

笑いと幸せの架け橋になる男『河本桂』

代表_河本桂

株式会社 架け橋 代表 河本 桂。

M-1グランプリ2005へ出場経験があり、3回戦進出というところまで上り詰めテレビ出演も多数に及ぶ。

波田陽区とも友人関係であったという彼は、甲子園出場まであと1勝のところまで勝ち進むなど、野球少年としても活発であった。

にっぽん愉快家族に出演し、タレント・コロッケと歌手・華原朋美から授与されたトロフィーとサイン色紙は施設でも閲覧可能だ。

常に笑いを追い求める彼のネタポーチの中には数々のネタが仕込まれており、もちろん施設内にも隠れ●ッキーのようにネタが隠されている。

未知との遭遇

「未知との遭遇」とは、架け橋の中で度々耳にするであろうキーワードだ。

施設内で時折行われる「未知との遭遇」や、代表河本が主催をする交流会「未知との遭遇会」などがあり、施設の看板にも実はこの言葉が記されている。

体験したその一瞬一瞬を、出会いを大切にしたい。

そんな想いがこの「未知との遭遇」には込められている、かもしれない。

愉快なスタッフたち

スタッフは全員架け橋にじいろエプロンを着用。

ピンク・河本をはじめ、オレンジ・イエロー・グリーン・ブルーのパーカーを着たスタッフが、利用者さんを笑わせるために日々奔走している。

過去には、長野パラリンピック冬季競技大会の事務局に所属していたビッグな経歴を持つスタッフや元整骨師の柔道整復師など様々なメンツが在籍していた。

現在は、元野球部や元吹奏楽部、元バレー部、元放送部、元陸上部のスタッフやパン作りが得意なスタッフ、小型船舶操縦士の資格を持つスタッフなど愉快なメンバーが揃っている。

パラリンピック委員会バッジ
パラリンピック委員会バッジ

事業所体制

正看護師 2名                                                           准看護師 1名                                                                                              精神保健福祉士 1名                                                                         保育士 1名                                                                                                                                                                                                 介護福祉士 2名                                                                                                        実務者研修(ヘルパー1級) 1名                                                                                  介護職員初任者研修(ヘルパー2級) 4名                                                                        強度行動障害支援者 5名                                                                                                                                                                                                                                                                                   簿記1級 1名                                                                                                          小型船舶操縦士 1名

施設内設備のご紹介

活動しやすい広々とした施設内

施設内_内観

洗面台

施設内_内観

お風呂

施設内_内観

車椅子用エレベーター

車椅子用エレベーター

車椅子でも入りやすいトイレ

車椅子用エレベーター

架け橋 特製ゴミ入れ

車椅子用エレベーター

会社概要

会社名 株式会社架け橋
事業内容 就労継続支援B型
生活介護
代表取締役 河本 桂
住所 〒803-0275
福岡県北九州市小倉南区高野1-4-10
TEL 093-953-9584
FAX 093-953-9587
受付時間 8:30~17:30
設立 平成30年10月
アクセス 〈お車でお越しの場合〉
県道63号線にあるのぞみ保育園から
九州ゴルフクラブ方面へ約300メートル先の右側


〈バスでお越しの場合〉
西鉄バス 
小倉記念病院方面行き45番
砂津方面行き12番
中谷方面行き45番または12番

「平原」停留所より徒歩5分
駐車場 複数あり

大きな地図で見る